| 
            
             | 
           
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        百武 賢兼 
ひゃくたけ ともかね 
1520?-1584 
享年65?歳 
 
 
名称:志摩守 
 
 
                        ■天下に名高い龍造寺四天王の一人。 
                         
  勇将が多い龍造寺家家臣団の中で 
  もひときわ武勇にひいでていた賢兼 
  は、武将100人に匹敵するつわもの 
  と賞賛されて、主君・隆信より”百武 
  (ひゃくたけ)”の姓を賜ったほどの 
  武名高い武将。 
 
■しかし、この百人力の武勇をもって 
  しても1584年に勃発した沖田畷の 
  戦いにおける島津軍の伏兵戦では、 
                          通用せず。 
                         
  大混乱をきたした龍造寺軍本陣に 
  突撃する島津伏兵をなぎ倒し、必死 
  で主君・隆信を守った賢兼であった 
  が、卑怯な奇襲作戦の前にはかな 
  わず、部下40人とともに壮絶な戦死 
  を遂げた。 
 
 
 
                         
 
 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                   
                  
 
 | 
                 
                
                   | 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |