| 
            
             | 
           
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        龍造寺 鑑兼 
りゅうぞうじ あきかね 
1539?-1599? 
享年61?歳 
 
 
名称:孫九郎、左衛門佐 
 
 
■龍造寺家門の嫡男。 
                          龍造寺宗家である村中龍造寺家十八 
                          代目当主・龍造寺胤栄の没後、水ヶ江 
                          龍造寺家当主であった龍造寺隆信が 
                          村中龍造寺家をも継いだ。 
                         
                          この処置に不満を持った鑑兼は、胤栄 
                          の重臣・土橋栄益に奉じられて隆信に 
                          対し反旗をひるがえした。 
                         
                          鑑兼方の優勢に事は進み、隆信を筑 
                          後へ追放することに成功。 
                          一時、佐嘉城に入り、村中龍造寺家を 
                          継承しようとしたが、再起した隆信に攻 
                          められ、鑑兼は敗退。 
                          隆信に捕らえられが、一族であり、隆 
                          信の実妹を妻とすることから助命され、 
                          追放処分となった。 
 
                          後に隆信の度量の広さに感服し、 
                          帰属。 
                          水ヶ江龍造寺家を引き継いで、龍造寺 
                          氏栄華の軍略に携わってゆく。 
 
 
 
                         
 
 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                   
                  
 
 | 
                 
                
                   | 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |