加藤 嘉明

戻る

加藤 嘉明
かとう よしあき
1563-1631
享年69歳。

名称:孫六

居城:伊予松前城→伊予松山城→ 会津若松城

■徳川氏家臣・加藤三之丞の子。 父・三之丞は、三河一向一揆の争乱で 一向衆側に加わり、その鎮圧戦を展開 する徳川軍と戦った。

徳川軍の鎮圧が強まると三之丞は三 河を離れ、子の嘉明とともに出世目覚 しい織田家の木下秀吉に仕えた。

実力さえあれば出世の道が開かれて いる秀吉軍団の中で嘉明はメキメキと 頭角を現し、賤ヶ岳の戦いでは七本槍 に数えられる武功を立てた。

この目覚しい軍功で嘉明は3000石を 拝領し、その後も、秀吉軍団を代表す る武断派として各地を転戦した。

■やがて豊臣軍の水軍を率いるようにな り、朝鮮の役では水軍の将として活躍 を見せた。

文禄の役後、嘉明は軍功により、伊予 松前6万石に加増された。

■秀吉が没すると長年、対立してきた石 田三成ら文官上がりの将と激化状態と なる。

三成を討つべく、嘉明は加藤清正、福 島正則ら武断派らとともに三成邸を強襲。

かろうじて逃れた三成は徳川家康の屋 敷へと逃げ込んだ。
武断派らは三成の引渡しを徳川方に 要請したが、家康は畿内での争乱は避 けるべきとして、引渡しを拒否。

三成を奉行職から辞させて、家康の二 男・徳川秀康をつけて佐和山城まで送 り届けてしまう。

■1600年、関ヶ原決戦では嘉明は東軍に 属し、活躍。
東軍主力として活躍した嘉明は、伊予 松山20万石を拝領して松山城に入った。

1615年、大坂の陣では嘉明は、福島 正則とともに江戸に留められ、監視の 身となる。

1627年、奥州会津48万石への加増が 成される。
1631年、江戸の藩邸にて没した。
享年69歳。



戻る