Zガンダム年表
戻る
0084.06.17
連邦議会、各サイド再結成の後、地球圏の現状維持を発表
0084.07.08
ブッホ・コンツェルンの球状コロニー完成
0084.08.07
ティターンズ、RX-178ガンダムMk-Uの開発に着手
0084.09.21
シャア・アズナブルはハマーン・カーンとの政策方針の対立からアクシズを離脱、地球圏に帰還。非合法に連邦軍の軍籍を所得。クワトロ・バジーナの偽名を用いて、反地球連邦政府運動(A.E.U.G./エゥーゴ)に参画
0085.06.12
エゥーゴ、AE社に「G」の開発を依頼
0085.07.31
30バンチ事件。公国軍残党殲滅組織、ティターンズがサイド1・30バンチに毒ガスを注入し住民を虐殺。これに反発したスペースノイドたちにより、反地球連邦政府運動組織運動((A.E.U.G./エゥーゴ)が活発化し、ティターンズに対抗するための軍事組織的な色合いを強めていく
0085.09.08
ティターンズの軍事コロニー、グリプス(グリーンノア2)、サイド7に建設される
0086.02.06
ハマーン・カーン、アクシズ基地を地球圏に向けて発進
0087.01.20
ティターンズ、グリプスにて試作機、RX-178ガンダムMk-Uをロールアウト
0087.02.30
エゥーゴ、MSA-099をロールアウト
0087.03.02
エゥーゴ、開発スタッフの家族であるカミーユ・ビダンの協力のもと、サイド7のグリーンノア1より試作MS、RX-178ガンダムMk-U3機を強奪。ティターンズ、人質作戦でエゥーゴから試作機3機を奪い返す。エマ・シーン、人質作戦の反感から、カミーユ・ビダン、フランクリン・ビダンと共にRX-178ガンダムMk-Uにより脱走。(これにより再度RX-178ガンダムMk-Uはエゥーゴの手に)。以後、カミーユ・ビダンはエゥーゴに参加する。
ティターンズとエゥーゴによる「グリプス戦争」勃発
0087.03.16
エゥーゴ、太陽電池衛星を攻撃
0087.03.18
アーガマ、サイド1・30バンチに入港
0087.03.25
アーガマ、月面都市アンマン市に入港
0087.04.13
Epsyガンダムのテストに失敗
0087.04.22
AE社、プロジェクト「Z」をスタートさせる
0087.04.29
連邦政府、木星エネルギー輸送船ジュピトリスの地球圏帰還をもって惑星開発計画の規模縮小を発表
0087.05.01
エゥーゴ、MSN-00100 百式をロールアウト
0087.05.03
アーガマ、テンプテーションと接触。ブライト・ノア、エゥーゴに参加
0087.05.11
エゥーゴ、地球連邦軍のジャブロー基地を攻撃。しかし内部はすでにもぬけの殻であり、連邦軍が自ら仕掛けた2基の時限核爆弾によって自爆。エゥーゴの襲撃部隊は脱出するも、アマゾンの森林が破壊され、地表の生態系は大きなダメージを被る。カラバと合流
0087.05.17
ティターンズ、グリプスにてRX-272をロールアウト
0087.05.22
エゥーゴのMS部隊とカラバのアウドムラ、ケネディ・ポートへ
0087.06.08
MRX-009サイコ・ガンダム、ムラサメ研究所で試作1号機ロールアウト。
ティターンズ、ルナツー宙域にグリプス2、旧ア・バオア・クーを移動。ゼダンの門完成
0087.06
MRX-009、実戦に投入
0087.06.29
ティターンズ、ホンコンシティを襲撃
0087.07.08
アウドムラ、ホンコンを出航
0087.08.10
ティターンズ、アポロ作戦発動。月のフォン・ブラウン市を襲撃し、一時的にこれを占拠するものの、エゥーゴの反撃と内紛により、数日で撤退に追い込まれる
0087.08.16
連邦政府総会において、ティターンズの大幅な権限を引き上げる法案が可決される
0087.08.17
エゥーゴの思想的指導者、ブレックス・フォーラ准将暗殺
0087.08.21
MSZ-006 Zガンダム、試作型2機ロールアウト
0087.08.24
ティターンズ、グラナダへのコロニー落としをかけるも失敗
0087.09.14
ティターンズ、サイド2宙域に集結
0087.09.18
MSZ-006 Zガンダム、実戦配備
0087.09.21
ティターンズ、サイド2・25バンチへの毒ガス攻撃に失敗
0087.09.28
エゥーゴ、Gディフェンサーを実戦配備
0087.10.05
ティターンズ、フォン・ブラウン市の港湾を爆破
0087.10.12
ザビ家の遺児ミネバ・ラオ・ザビを象徴とし、ハマーン・カーンによって率いられるアクシズ基地、地球圏に帰還
0087.10.14
エゥーゴ、アクシズに使節団を送るも交渉決裂
0087.10.15
ティターンズとアクシズが連合を結成
0087.10.19
エゥーゴ旗艦・アーガマ、補給と修理のためAEのラビアンローズと接触
0087.11.02
エゥーゴ・カラバ共同軍、ティターンズの地球上の拠点であるキリマンジャロの連邦基地を襲撃
0087.11.03
未明、キリマンジャロの連邦軍基地が山頂ごと崩壊
0087.11.16
エゥーゴ、ダカールの連邦議会を占拠。ブレックス・フォーラの跡を継いだシャア・アズナブルが、全世界にティターンズの実態を告発して、自らの正当性を訴える。これにより戦局はエゥーゴ寄りに傾く
0087.11.24
アーガマ、補給のためサイド2・13バンチ、モンガルテンへ入港
0087.11.30
エゥーゴのアーガマ、ゼダンの門を偵察
0087.12.07
ティターンズ、グリプス2を改造したコロニーレーザーでサイド2・18バンチを破壊
0087.12.14
ティターンズ、サイド2・21バンチをG3、毒ガス攻撃。住民は全員死亡
0088.01.10
キリマンジャロ基地全滅。RX-166焼失
0088.01.18
アクシズ、ゼダンの門(旧ア・バオア・クー)を破壊。グリプス2をも占拠し、ティターンズの拠点を奪う。アクシズはグラナダへ向かう落着起動へ
0088.01.25
アクシズとティターンズが決裂。ジャミトフ・ハイマン総帥暗殺。以後、パプティマス・シロッコがティターンズを掌握。ペズン事件勃発
エゥーゴ、MSZ-007をロールアウト
地球主義派の一部ペズン教導団、ニューディサイズの名で徹底抗戦を表明
0088.02.02
エゥーゴ、メールシュトローム作戦発動。艦隊戦によりグリプス2を奪回。アクシズの軌道変更に成功
0088.02.06
MRX-010サイコ・ガンダムMk-U、80%の状態で出撃
0088.02.20
グリプスを巡るエゥーゴ、アクシズ、ティターンズ、三つ巴の艦隊戦
0088.02.21
アーガマ、戦闘宙域に到着。ラーディッシュ轟沈
0088.02.22
エゥーゴ、アクシズ、ティターンズによる艦隊戦。エゥーゴによるコロニー・レーザー斉射によりティターンズ艦隊壊滅。コロニー・レーザー破壊。エゥーゴ、戦力の過半数を喪失。シャア・アズナブルも行方不明となり、地球圏は残ったアクシズ軍によって掌握される。
連邦軍、ニューディサイズ討伐隊前衛戦艦α任務部隊を編成
0088.02
シャア・アズナブル、ミネバ・ラオ・ザビを連れ去る
0088.02.25
アーガマ級2番艦「ペガサスV」を旗艦とするα任務部隊、連邦軍バイコヌール打ち上げ基地より発進
0088.02.27
α任務部隊、ペズンの可視宙域に到着。最初の交戦が行われる。
オーガスタ研究所のORX-013、アクシズに渡る
0088.02.29
アクシズ軍がネオ・ジオンを標榜しジオン再興を宣言。ネオ・ジオン、各サイドに制圧部隊を派遣。「第1次ネオ・ジオン抗争」勃発
0088.03.01
アーガマ、補給と艦の修復のためサイド1・1バンチコロニー、シャングリラに寄港。
α任務部隊、発電衛星SOL7804を撃破
0088.03.03
MSZ-010ガンダムZZ、AE社で試験機ロールアウト。ネオ・ジオンの先遣艦隊のエンドラがシャングリラに入港。アーガマはコロニー内に潜伏
0088.03.04
X分遣艦隊エイノー艦隊、ペンタを出港。
エンドラと結託したジャンク業者がハンドメイドのMWを使い、学校でMSZ-006 Zガンダムと交戦
0088.03.06
「提督の謀反」事件。ペンタ駐留の地球本星艦隊所属「エイノー艦隊」、反乱軍の討伐に発進するが、連邦軍の指揮を離れ、G-Mk-Xと共に脱走
0088.03.07
ペズン攻略戦。ニューディサイズ、核爆弾によりペズン爆破
0088.03.09
ガザの嵐隊がアーガマを襲撃。
ネオ・コアファイターがアーガマに接触
0088.03.10
α任務部隊、ニューディサイズ艦隊の追撃を命じられる
0088.03.11
シャングリラ脱出を図るアーガマをジャンク業者のMWが襲撃。続くエンドラと交戦の後、脱出。
0088.03.12
アーガマをエンドラがMS部隊で襲撃。アーガマ、ラビアンローズに向け発進。
ニューディサイズ艦隊、月裏側のエアーズ市の軌道連絡ステーションに到達、降下
0088.03.13
ニューディサイズとの連絡を取ったエイノー艦隊、L1の暗礁宙域より月軌道に到着。α任務部隊によるエアーズ市制圧作戦、失敗。地球連邦本星艦隊が月軌道到着、α任務部隊と合流
0088.03.14
エアーズ市制圧作戦イーグル・フォールに際し、α任務部隊、艦隊MS戦隊再編成。新たに本星艦隊から分遣された4隻がβ任務部隊として編成される
0088.03.15
エンドラにキャラ・スーン着任。アーガマ、コアベースを受領
0088.03.16
MSZ-006 Zガンダム頭部損壊。アーガマ、ラビアンローズよりコアトップを受領。MSZ-010ガンダムZZ稼働
0088.03.17
イーグル・フォール作戦発動、エアーズ市上空で攻防戦、FAZZ部隊全滅。
0088.03.19
エンドラ、ラビアンローズを襲撃。クルーのリィナ・アーシタが捕縛される。アーガマ、ラビアンローズと接触
0088.03.23
アーガマの一部クルーがエンドラに投降
0088.03.24
劣勢のニューディサイズ、エアーズ市脱出作戦を実行。Ex-Sガンダム、G-Mk-Xを撃破。ニューディサイズ首領ブレイブ・コッド戦死。
ニューディサイズ、マス・ドライバー基地を占拠
0088.03.25
アーガマ、ムーンムーンに入港
0088.03.26
エンドラ轟沈。司令官を捕虜としたままアーガマ、ムーンムーンを出航
0088.03.28
アーガマ、ラビアンローズと合流。エンドラのクルーはミンドラに移乗。
ニューディサイズ、マス・キャッチャーを利用し脱出。ネオ・ジオン、「ペズン事件」に介入、ニューディサイズ将兵を救出。エアーズ市武装解除
0088.03.31
ペガサスIII、単艦でニューディサイズ追撃を開始
0088.04.01
ミンドラに拿捕されたエゥーゴのランチが偽装してバウを運搬。アーガマに接触。アーガマ船内においてエンドラ隊と白兵戦
0088.04.02
ネオ・ジオン軍がペガサスIIIを威嚇攻撃により足止め。ニューディサイズは低軌道連絡ステーション・ペンタの可視宙域に進入、これを制圧
0088.04.03
ペガサスIII、ネオ・ジオン軍の威嚇攻撃を振り切りL1の暗礁宙域に到達
0088.04.04
ニューディサイズ、ペンタを連邦総本部爆撃及びダカール制圧作戦の為、出港。α任務部隊と交戦の末、全滅
0088.04.05
α任務部隊、任務完了。ペズン事件[ニューディサイズ(親ティターンズ派)の反乱]終結
[グリプス戦争(ティターンズの反乱)]終結
戻る