戻る |
 |
技能アイテムで、防御力を最大限まで高めて挑む |
高い記録を取るためには、武将の能力を限界値まで高めておく必要がある。また、効果の高い技能アイテムを装備することで、効率よくゲームプレイができるようにするとよい。
階層が進むにつれて、敵の攻撃は激しくなっていくので、技能アイテムの「卑弥呼符」や「獅子母衣」などで防御力を高めておくとよい。 |
|
 |
◆素早くクリアを目指すために、「陰陽手燭」を装備すると効果的。
道に迷ってタイムをロスするのを防ぐために、戦況マップや情報表示などができるこのアイテムを装備しておけば、最短距離でクリアを目指せる。
|
|

敵が弱い序盤の戦い方が、記録更新のカギとなる |
制限時間内に地下30階にいる呂府を倒し、それまでに倒した敵数を競う。ポイントは、下の階へと進むにつれて、敵が強くなるので、序盤に出てくる弱い敵をできるだけ多く倒しておくことがベスト。
敵を50人倒すごとに制限時間が2分延びる。
「奈落・改」をクリアすると「五輪書」が全て手に入る。
|
|
 |
◆「奈落・改」の基本ルール
●制限時間は最大60分まで延せる。
●次の階へ進むと制限時間が30秒延びる。
●敵を50人倒すごとに制限時間が2分延びる。
●「留め板」を落とすと制限時間が10秒延びる。
●特殊ステージのミッションをクリアすると制限時間が延びる。
|
|

制限時間に会わせて敵を倒す |
制限時間以内にどれだけ上の階へ進めるかを競う。
クリアする階層には、制限がないので、いかにして制限時間を延せるかがカギとなる。制限時間は、ミッション成功とボーナスイベントによって延びる。
制限時間の延長条件をしっかりと把握して、効率よくプレイしていく。
ただし、制限時間は最大で30分までしか延びないようになっているので、最大30分間、制限時間を延長できるように目指す。
ミッション一覧 |
条件 |
延びる時間 |
3分で10人撃破せよ! |
2分 |
3分で20人撃破せよ! |
2分 |
3分で50人撃破せよ! |
2分 |
3分で100人撃破せよ! |
3分 |
5分で200人撃破せよ! |
5分 |
3分で宝物(桐箱、玉手箱)を手に入れろ! |
2分 |
3分で上の階段へたどり着け! |
2分 |
この階の主にひん死状態(体力ゲージ赤)で挑め! |
5分 |
この階の主に最大体力で挑め! |
2分 |
ボーナスイベント(制限時間+10分) |
武将 |
達成討数 |
|
武将 |
達成討数 |
真田 幸村 |
1615討 |
|
武田 信玄 |
1561討 |
前田 慶次 |
1600討 |
|
伊達 政宗 |
1590討 |
織田 信長 |
1575討 |
|
濃姫 |
1549討 |
明智 光秀 |
1582討 |
|
服部 半蔵 |
1582討 |
石川 五右衛門 |
1594討 |
|
森 蘭丸 |
1582討 |
上杉 謙信 |
1570討 |
|
羽柴 秀吉 |
1059討 |
お市 |
1567討 |
|
今川 義元 |
1590討 |
阿国 |
1603討 |
|
本多 忠勝 |
1560討 |
くのいち |
961討 |
|
稲姫 |
1584討 |
雑賀 孫市 |
1570討 |
|
新武将 |
1600討 |
|
|
 |
◆「虚空・改」の基本ルール
●制限時間は、最大で30分間までしか延びない。
●敵を50人倒すごとに制限時間が1分延びる。(討数が5000討を超えるまで)
●ミッション成功やイベントボーナスによって、制限時間が延びる。
●「留め板」を落とすと制限時間が10秒延びる。
●特殊ステージのミッションをクリアすると制限時間が延びる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|